[展覧会 (予定) ] 2025.8.29 fri ~ 9.6 sat「Monk Art GUDO」
MONK ART GUDO(モンクアートグドウ)とは、道を求め歩くものたち(求道者)の意味があります。
超宗派の僧侶アーティストが集い、その作品表現により、様々な境界線を超えることです。
自身のなかにある差別や争いを超えるものが、芸術であり、それを信じ表現、発信してゆくことが
MONK ART GUDOという場所であります。
MONK ART GUDOという場所であります。
僧侶アーティスト達が紡ぎ出す、願いや祈りの表現を是非ご覧下さい。
MONK ART GUDO
代表 佐々木強
【 MONK ART GUDO 】2025
◎ 2025年8月29日(金) – 9月6日(土) open 9:00 ~ close 16:00
◎入場料 お布施※お気持ちを頂戴できれば励みになります!
◎ アーティストトーク&ワークショップ 8/30(土)31(日)(詳細は後程)
◎ 築地本願寺 本堂2F講堂
東京都中央区築地3丁目15−1
アクセス 東京メトロ日比谷線「築地」駅1番出口直結
東京メトロ有楽町線「新富町」駅4番出口より5分
都営浅草線「東銀座」駅5番出口より5分
都営大江戸線「築地市場」駅A1出口より5分
宗派を超えた僧侶アーティスト達の展覧会。
東京「築地本願寺」にて開催致します。
仏教者とアーティストの視点による絵画、彫刻、立体で表現。
作品売上の10%を被災地支援にあてさせていただきます。
オリジナルグッズも販売予定です。
◎ 2025参加作家 (50音順)
麻田弘潤 版画 新潟県
石川享信 版画 北海道
柿沼忍昭 墨絵 静岡県
風間天心 立体 北海道
佐々木強 日本画 北海道
中川学 絵画・イラスト 京都府
福江悦子 彫刻 北海道
羅入 墨絵・版画 長野